さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

デラヒーバからアンダーフックしてのテイクバック

 

スパーをする前にテーマを決めておかないと損した気分になる!

 

 

そうなんですよね。特に初心者の方はテーマをもったほうがいいでしょう。

 

スパーの前に試したいテクニックを決めておかないと相手のペースになって結局やりたいことがやれなくなることがあります。

 

これだとただの時間や体力を使うだけになってしまいますよね。

 

今日はこのスイープを極めるぞとかこのパスガードから極めるぞというのがあればスパーリングにも張りがでてくると思いますので、初心者さんは特に意識してください。

 

上手い人も初心者相手が動こうという意識が感じれたら、技を引き出してくれるはず。

上達の早さにも関係してくると思いますので宜しくお願いします。

 

 

はい、今日はデラヒーバからのテイクバックを紹介します。

難しそうには見えますが、やってみると簡単にできちゃいますので是非試してみてくださいね。

 

デラヒーバからのテイクバックはいろいろやり方がありますが、今日はアンダーフックからのバージョンを紹介します。

 

デラヒーバに捕らえてから、相手のカカトと対角の襟を持ったところからスタートです。

 

①アンダーフックを入れる

 

体を回転させて、デラヒーバしている相手の足に近づいてアンダーフックします。

 

しっかり体を回転させないと肘の部分まで入りません。

少し背中を丸めて床との接地面積を減らすとやりやすいかも。

 

 

②相手の内ももにフックをして相手に跨がせる

 

まずはフックしている方とは逆の足が相手に流されないように、相手の内ももにフックしておきましょう。

 

そうなると相手は膝を押さえて跨ぎを狙ってくるのですが、このときにスープを狙います。

 

 

③相手に跨がれたら前に振って倒す

 

相手が跨いできた瞬間に襟を引いてかつ、アンダーフックを上げて前にバランスを崩させてください。

 

 

④フックの足を上にずらして、腕で胸の前に持ってくる

 

アンダーフックの手で自分の襟を持ち、デラヒーバフックの位置を膝の上までずらしていきます。

 

フックを引き付けて相手の足を胸近くまで移動させます。

足が落ちきってしまわないように持ち続けてください。

 

 

⑤片肩で内回りして相手の股を抜ける

 

相手の胸に相手の足を持ってくる勢いを使って、襟を離し、自分の片肩で回転して相手の後ろに抜けます。

 

これも背中を付けないで片肩だけをつけるイメージで回転すると無理なくやれますよ。

 

 

④膝裏に足を入れてバックをとる

 

相手のパンツを掴んで、相手の膝裏に足を入れてください。

アンダーフックを離して、テイクバックの完成です。

 

 

はい、いかがだったでしょうか。

 

デラヒーバからのテイクバックは見た目もカッコいい上に、自分もいい練習ができていると思えて気分も上がります↑↑。

 

 

はい、今日もいい感じの動画でしたね。

今日も会社はバタバタしていて、忙しかったな。

 

新型コロナも3月で収束させたいですね。

そのためには絶対にマスク・手洗いは必ずしましょう。

 

 

それでは皆さん、また明日。

全力!脱力柔術~!