さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

オープンガードの時はこのポイントを叩きこめ! 見える世界が変わってくるよ!

 

スパーがしんどいときはタイマー見てばっかり!

 

 

いやぁ、あるんですねぇ。

重い相手だったりするとスパーの合間でもタイマーを見て残り時間を確認してしまう。。

 

気分が乗っていない証拠にもなっちゃうかな。。

 

はいでは今日も動画やっていきます。

宜しく御願いします。

 

今日はパスガードをされないコツっていうことで紹介します。

興味ありますねぇ。

 

オープンガードからスタートです。

ここでパスをやられがちなのは、お互い離れている状態から急に足を持たれてその足をマットにつけさせられてパスされる。。というパターンです。

 

この時はまず足の位置ですが、絶対に伸ばしちゃいけないです。

足を伸ばすと相手に裁かれやすいですし、伸ばしてしまうと自分のお腹にスペースを作ってしまうので、必ず膝を引きつけておいてください。

 

自分の膝を抱えるようにしてください。ただし膝を閉じてしまうと横の動きに弱くなってしまうので、ハの字にしておきましょう。

 

それでも横の動きに弱いので、自分の両手でサポートする感じがいいと思います。

 

相手が離れていると相手に触っていないといけないと思って足を伸ばしちゃうと裁かれてパスされちゃいます。

離れているときは待っていればいいのです。

 

すごく離れているのであれば起き上がるのもいいですね。

このポジションの利点は相手に足を掴まれても、こちらも相手の袖を掴むことができます。

ここからスパイダーガードなど自分の得意なパターンに持っていきましょう。

 

ここまでがまず一つ目のポイントですね。

 

①足はハの字

②両手で抱える

③膝を伸ばさない

 

 

では次に相手が横にズレてきた場合、この時はどうするか?ですが。。

横にズレて足を持たれたとします。

 

足を持たれてあとはよくエビをして向きを変えることがありますが、これは最終手段くらいに考えたほうがいいです。

 

エビをするとどうしても自分のお腹にスペースを作ってしまうので、ニーオンなどをやられてしまうでしょう。

 

ということで横に回られたら、反対側の足を使って相手との距離を作ります。

 

足は極力開いた状態で、近い方の腰を蹴るようにします。

遠い側だったり近くでも足を寝かしていると足が裁かれやすくなります。

 

また相手の腰を蹴るときに腰をあげてしまうとまた横に振られてしまいます。

なので腰を上げずに肘を使って正対するのがいいでしょう。

 

ここで2つ目のポイントですね。

 

①反対の足で近い方の腰を蹴る

②極力足は開いた状態で行う

③腰は浮かさず、肘で正対する

 

自分はよく保険をかけて遠い側の足を蹴るようにしてました。

それでもなんとかやれてはいましたが、おそらく上手い人には通用しないのでしょうね。

 

 

正対したあとは、自分の目線で見て、自分の足を相手の胸あたりを狙うようにしてください。

これより下だと足が落とされやすいですし、上だとめくられてしまいます。

 

 

オープンガードでよくパスされてしまう人はこのポイントを忘れずにやってみましょう。

また違う感触が得られるんじゃないかと思います。

 

何気なくやっているオープンガードですが、やっている時はここまで考えずに無意識にやっているんじゃないでしょうか。

 

はい!ということで今日も終わりです。

 

では今日も、飲み会で幹事を率先してやって支払いでクレジットカードのポイントをがっちり頂くでお馴染みの我らが道場主、ニーチョ先生よりtwitterでありがたいコメントが呟かれておりますのでご紹介したいと思います。

 

 

自分の技をたくさん紹介することは、

自分を隠す一つの手段となり得る。

 

白帯ニーチョ #このタイミングでインフルエンザなう

 

 

まぁ自分の技を教えるってことはある程度完成しててもう試していない技ってことですからね。

人に挙げちゃってもいいのかも。

その範囲でやってる分にはまだまだ追い抜かれないという自負があるのかもね。

 

 

ということで今日もニーチョ先生の御説法も終わり!

明日も元気でいきましょう。

 

全力!脱力柔術〜!