さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

トップポジションからの足関節はこちら!  柔術やるなら足関節も知っておこう!

 

弱いけど柔術好きな人が一番好き!

 

柔術好きの人が大好きです。

もちろん謙虚な人がいいですけどね。

 

うまくいかなかったこととかうれしかったことを言い合っているときは幸せですね。

 

 

さて今日はトップポジションからの足関節ということで宜しくお願いします。

 

よくパスガードをするときにクロスニーでいこうとするのですが、相手が膝の下に腕を置いてディフェンスする人もいます(?)

 

私の道場ではそんな人見たことないですが。。こうやる手もあるのね。勉強になった。

 

そうするとうまくクロスニーに行けないのですが、ここから足関節に行く技を勉強しましょう。

 

まず自分の両手を相手から離して、両手をマットにつきましょう。

そんなに遠い場所じゃなくて近くでOKです。

 

バックステップして後ろを向くように外側の足を大きく旋回します。

 

このときお尻が相手のお腹の上に乗った状態ですね。

相手の足は無防備になっているんじゃないかと思います。

 

そこをすかさず足を片手で抱えつつ、足を浮かして4の字に組んで固定します。

 

次にマットに手をついていた手を外して仰向けになりましょう。

 

そのまま両手で踵を抱えて腰を突き出すことで、膝十字を極めることができます。

ここでも柔術の伸びる力を有効につかいましょう。

 

まずは片足でいいですが、両足を抱えたほうが相手を逃さずに足関節を極めることができますよ。

 

 

今日の動画もなかなか使えそうな技じゃないでしょうか。

 

もちろん茶帯以上じゃないと試合で使ってはいけないのですが、せっかく柔術やるなら足関節は知っておいたほうがいいかと思います。

 

 

さて今日も、Twitterでフォローバックしたらいつのまにかフォロー外されていたでお馴染みの我らが道場主ニーチョ先生より、ありがたいお言葉を頂戴いたしましたのでご紹介したいと思います。

 

われわれ一人ひとりの

気が狂うことは稀である。

しかし、柔術の試合においては、

日常茶飯事なのだ。

 

白帯ニーチョ #狂気の白帯

 

そもそも目がマジだし。

まぁ柔術やっているときってアドレナリンが出てて多少怪我とかしても本人はぜんぜんわかんなかったりしますしね。

 

そんでもって次の日に起きて、階段降りるときにヨボヨボしちゃうんじゃないかなぁ。。

みんなもあると思います。 

 

ということで今日はこれでおしまい。

また明日お会いしましょう!

 

全力!脱力柔術~!