さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

バックをとってからのキムラ

 

先生が言ってることがよくわからなくても雰囲気で理解したふりをする!

 

 

ありますねぇ、テクニックをフムフムってうなずきながら聞いてたりしてね。

 

一番前で見てて、みんなにも「わかった?」みたいな顔したりして。。

 

いざテクニックやってみると全然違ってグダグダになっちゃったりして。。

「違うよ」「そこも違うよ」って言われちゃたりして。

 

しまいには技の種類も変わってて、先生怒り出しちゃって

「おまえ、うなずいてたよな?」って聞かれて

 

「すみません、音楽に合わせてリズムとってました」ってバカヤローっ!

 

 

ということで本日も動画のほう勧めていきたと思います。

 

今日はバックからの絞めや関節を勉強したいと思います。

宜しくお願いします。

 

バックをとったら両足を相手の股に入れて、肩から脇下にかけてシートベルトのようにホールドします。

 

そうすると相手は両手でグリップを外そうとしてくるでしょう。

 

外そうとしてきたら脇下から入れている手で片手を押し下げて防御しつつ、シートベルトグリップを外します。

 

ここから相手は片手になった絞め手を両手で外しにくると思いますが、そこをさらに脇下から相手の手首を掴んで下に押し出してやります。

 

そうなると相手の両手のクラッチが外れるのですが、この瞬間に肩口から手首をとって相手の手をキムラにセットします。

 

そのまま斜め後ろに倒れつつ相手の頭に足をフックしてください。

 

ここからも相手は防御のために両手をクラッチしにくると思うので、その瞬間に再度バックをとって空いた首を狙いましょう。

 

 

バックをとってから横に倒れた場合、、

このときは相手が絞め手を外してきた場合は、脇下からいれている腕で相手の首まで巻き付けます。

 

股下に入れている両足のフックを外し、足を抜いて腰を切って相手を肩固めの体勢に持っていきます。

 

ここからはそのまま肩固めにいってもいいですし、袖車や腕十字といろんな技が狙えますね!

 

 

 っということでバックからの締めや関節でした。

私もバックからはそのまま締めを狙わずに、関節でいきたいと思っているので今回の動画が役立てそうです。

 

 

さて今日も、幕末トーク全開でモテなさをダメ押ししている我らが道場主、ニーチョ先生よりTwitterにてアドバイスをいただいておりますのでご紹介したいと思います。

 

 

友たるものは、

シザースイープとガード下からの腕十字に

熟達した者でなければならない。

 

白帯ニーチョ #ストロングスタイル

 

やっぱ基本のクラシックスタイルを理解して先に進みましょうねぇっことなんでしょうか。

ニーチョ先生もそろそろモダン柔術アレルギーは克服したほうがいいですよってね!

 

 

ということで今日は会社終わりにバスケをしました。

柔術やっていると団体競技も面白いなぁって思います。

でも柔術のスパーに比べたら、疲れないかな。

 

 

それではまた明日も宜しくお願いします!

全力!脱力柔術~!