さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

サイドポジションから膝を立ててのエスケープ

 

先生から、今日の練習はテクニックとスパーリングどっちがいい?と気かれたらスパーリングがいいと答えると受けがいい!

 

 

そうなんですよねぇ。なぜか。これはウチの道場だけかもしれません。

 

特に練習のプログラムがあるわけではなく、その日その日で何教えよっかなーって感じ。

教えるのがパッとでてこないときはテクニックなしで突然スパーに行くときがありますね。

 教える側も大変です!

 

 

では今日はサイドポジションで抑え込まれた時のエスケープの仕方を練習しましょう。

 

下になっているときは、まず首と腕を守ります。

 

まず脇を絞めますが、横からしめるのではなくて縦方向にしめるようにしましょう。

首のあたりに手が来るようにしてください。

 

そして相手側にある足は立てて反対の膝に足裏を乗せます。

支えている足はベタ足で構いません。

 

この状態で相手に向かってマットについている足で、にじりながら相手にプレッシャーを掛けます。

 

相手のプラスが弱いときには、エビをして相手とのスペースをつくり、近い方の膝を入れます。

相手の腰に自分の足の甲が接触するような感じがいいと思います。

 

そして前腕を使って相手の腰を顔を押し上げてスペースをつくり、遠い側の足で相手の近い側の肩を押します。

 

反対の足も相手の肘裏に当てて、相手の袖を持ち正対してガードに戻します。

 

相手が枕を取らずに両手とも逆サイドにあるときは、下から相手の胸を押上げて隙間を作り、後転するような形で足を間に入れましょう。

 

 正対するときに相手の袖を持っていないと相手と距離がでるだけで捕らえることができないので持つ癖をつけてくださいね。

 

 

さて今日はいかがだったでしょうか?

サイドポジションからの逃げは毎日でも使う技だと思いますのでしっかり練習しましょう。

また下は体力を消耗するので、エスケープを極めるときは一発で極めておきたいですね! 

 

 

ということで今日も、メルカリで毎回事件を引き起こすでお馴染みの我らが道場主、ニーチョ先生よりありがたいお言葉を頂きましたので紹介させてください。

 

 

生徒が恐れているのは、

道場の破滅よりも、

むしろ、道場の変化である。

 

白帯ニーチョ #今日は有休

 

 

 そうですよ!へんな道場になっちゃう前に!

 いきなり先生が消えたり、ムエタイとか始めちゃったりしたり!(そりゃウチだけ)

 

 

では今日はこれで終わりたいと思います。

全力!脱力柔術~!