さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

サイドポジションからアームロックへの入り方

ガツガツ質問してて先生が引いてる!

 

 

そんな場面を時々見ます。

まぁ本人やる気あって素晴らしいことなのですが、先生を独占してはいけませんよ。

内容は、テクニックとかではなくてストライプとかの話なんですがね。

その中でも終わってサッと帰る人はなんかかっこいいです。

 

では今日も動画やっていきましょう。

今日はサイドからのアームロックの入り方でこれもベーシックな技ですね。

ぜひ覚えておいてほしい技になります。

 

まずはサイドポジションから相手の二の腕に脛を落として動かないようにしておきます。

腕は相手の脇と枕をとっておきましょう。

 

ここから両足をワイパーのように動かします。

頭側の脛で二の腕を抑えていたのですが、これを反対の脚に入れ替えます。

 

 

脚を入れ替えたら脇を差している手で相手を引き上げながら、脚をステップオーバーさせて相手を半身の状態で固定します。

 

相手の腕を引き上げたら両手で抱えてください。

抱えたら相手の手首をもって、ダブルリストロックに持っていきます。

 

手首を相手の背中に持っていってアームロックの完成です。

 

 

途中で使っている脚のワイパーの動きも簡単のように見えますが、スッとでるようになるには練習が必要です。

意識して練習で使ってみるようにしましょう。

 

アームロックを仕掛けているときに相手に帯などを持たれたら、下記の記事を参考にしてください。

 

www.sankakuguard.work

 

 

では今日も、アドバイスすると「そうだと思ってたんですよぉ〜」と毎回いうのが鼻に付くでお馴染みの我らが道場主、ニーチョ先生よりTwitterにて御説法が届いておりましたのでご紹介したいと思います。

 

 

いつも強すぎる相手と

スパーリングしてきたために、

才能が実際よりも

乏しく見える人が少なくない。

 

白帯ニーチョ #ヌクヌク温泉柔術

 

 

先生はスパーリングの相手を選べる立場ですが、体験者が来ると必ずスパーやってますね。

 

教えたがり虫の血が疼くんでしょうか。

 

という事で今日も終わり!

またまた明日よろしくお願いします。

全力!脱力柔術〜!