さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

デラヒーバへの基本的なパスガード

 

なんども出稽古で来るやつは嫌われる!

 

 

そりゃそうだ。もちろん先生との関係性もあるが。。。

そもそも出稽古はタダだと思っているやつが多くて嫌だね。

先生も扱いに困っているのがよくわかる。

 

しっかりした道場じゃないと出稽古代なんて決めてないし、めんどくさいから取らないことも多い。

 

でもそこはしっかり自分からいくらか聞かないと!

そうでないと誰かさんみたいに、スッっと月謝袋渡されちゃいますよ!

 

 

まぁそんなこんなで今回も動画を紹介します。

今日はデラヒーバガードを解除してパスガードまでつなげましょう!ということでよろしくお願いします。

 

まずデラヒーバの体勢になったら相手の両膝の内側を持ちます。

 

そこからフックを外していくのですが、フックされている足のつま先が外側を向いていないと足が抜けないので外に向けておきます。

 

そのまま身体を捻りながら、、かつ膝を同時に伸ばすことで相手のフックを外すことができます。

 

フックが外れたらそのまま前に重心を掛けて、自分の膝で相手の膝をマットに着けさせます。

自分の膝がマットに着いたら、相手としっかり密着し、足首のフックと手で相手の足を十分に開けさせましょう。

 

そこから中の足を外にだしてから、足のフックを外してパスします。

 

先に足のフックを外してしまうと中の足に絡まれてハーフガード状態になってしまいますので気をつけて。

 

パスしたら、持っている膝の内側を押してマットに着けさせ、サイドポジションをキープします。

 

いかがでしょうか?

つま先の向きなんて。。。と思うかもしれませんが、柔術にとっては非常に大事なディテールであり知ってると知ってないでは雲泥の差になってしまいます。

 

あともう一つポイントとして相手の膝をマットに着けさせていくときに、自分もしっかり前にいきましょう、ということです。

 

私はよく倒されてしまうんじゃないかと思って胸を張って膝を送り出して相手にプレスを掛けられず逃げられることがありました。

 

しっかり前姿勢にしてマットに手を付きながら膝を前に出していきましょう。

 

 

はい、今日も動画終わりました。

お疲れ様でした!今日の場面もよくあると思うのでぜひ練習で使ってみてください!

 

 

それでも今日も、瀕死の交通事故にあうも一番最初に電話をしたのがバイト先の店長だったでお馴染みの我らが道場主、ニーチョ先生よりTwitterにてお小言がとどしておりましたのでご紹介したいと思います。

 

 

人は何を得意ワザにするかで、

その人の人格がわかる。

 

白帯ニーチョ #フォローバック外しパトロール中

 

まぁ攻撃的な技、守備的な技、組み立てに十分な時間を掛ける技、組み立てがいらず瞬間的な技などたしかに正確がでるかもしれません。

 

ニーチョ先生はもちろんモンジバカなど瞬間的な技を連発するという、嫌らしい部類にはいりますね😏

 

 

はい!では今日もこれで終わりたいと思います。

 

明日もがんばりましょう。

全力!脱力柔術~!