さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

足を伸ばして起き上がるオモプラッタ

 

柔術道場にはだいたいメタルラックがある!

 

 

そうなんです。

生徒のカバンとか着替えが置けますからね。

 

雑誌が平積みされていて散らかし度が高い。

なかなか整理整頓できてませんね。

 

忘れ物もずっとおいてある傾向あり。

やっぱり真っ白な道場に憧れるわ~。

 

 

ということで今日も始まってしまいました。

宜しくお願いします。

 

 

今日はオモプラッタでいこうかな。

これぞ柔術って技ですよね。

 

初心者でも絶対に覚えておいたほうがいい技です。

それでは宜しくお願いします。

 

たいだいクローズドガードで、マットに相手の手がついているときが狙い目でしょう。

 

①手で相手の顔を背けさせて足を顔にかける

 

手で相手をこちらに向かせないようにします。

足をかけたら爪先を起こして相手の顔を固定してやりましょう。

 

 

②相手の背中を持って、オモプラッタにいく

 

相手の背中をまず持ちに行きます。

これで相手は回転できないようになったと思います。

 

そのまま足を抜いてオモプラッタの体勢に入ってください。

 

ここで足を三角ロックにしてしまうと相手にリフトされるスキを与えてしまいます。

 

 

③足を先端だけクロスして相手の背中を持つ

 

上側の足が下になるように、足の先端をクロスさせてください。

相手の背中をもっておけば回転されたり跨がれたりしないと思います。

 

自分の体を相手とは逆側を向いています。

 

 

④バンザイした状態から起き上がる

 

オモプラッタの状態から起きるのにはちょっとしたコツが必要ですね。

足を伸ばしているので、そのまま腹筋を使って起きようとすると大変でしょう。

 

なので一旦手を伸ばしてピタッと床につけます。

そこから肘を付いて起き上がると足を伸ばして状態でも起き上がれると思います。

 

 

⑤オモプラッタの足を蹴って相手の肘をマットにつける

 

親指を自分の方に向けて相手の背中を抱えます。

 

しっかり蹴って相手の肘をマットにつけさせましょう。

膝と膝を合わせて座ります。

 

 

⑥相手の襟を掴んで、お尻を振ってオモプラッタを極める

 

お尻を回転させて相手の頭側に振ってやりましょう。

 

 

さてどうがったでしょうか。

足をしっかり伸ばすところがポイントですね。

 

こういうオモプラッタをしている人って意外と少ないんじゃないかなぁ。

 

私も三角ロックをするタイプなので、逃げられることもありました。

次回はこっちを試してみようと思います。

 

 

という感じでしたね。

今日は木曜日、明日が終われば週末ですね。

 

後一日がんばりましょう。マスク、手洗いも忘れずに!

 

それではみなさん、また明日。

全力!脱力柔術~!