さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

ハーフガードからロックダウンスイープ

 

もぐりからのスイープって、試合会場で勝手に店開いてバレそうになったらすぐ逃げるって意味じゃないよ!

 

 

いやぁ、試合会場にはヘンな店がたまにあります。

 

道着とかラッシュガードとかもありますが、得体のしれない食べ物であったり、、、

なぜかフリーマーケットのような店もありましたね、何してんだろ?

 

 

今日もハーフガードのテクニックです。

 

前回のオノセハーフからスタートで今回はロックダウンスイープをやっていきます。

宜しくお願いします。

 

これまでもありましたように、相手の足を4の字で組んで、下手を差して帯と道着を掴んで引き付けておきましょう。

 

相手に乗られているのではなく、ぶら下がっている状態を保っておきます。

 

ではここからスタートしていきます。

 

www.sankakuguard.work

 

まずは4の字を外して外側に足を相手の足の内側にもってきます

そのまま足首の横で相手の足を開く

 

フックしていた足も外して伸ばし、体を相手の真下に移動する。

そして両足を組んで自分のスネに当てて、股を締めて足が抜けないようにしておきます。

 

相手がもし足先をマットにつけて踏ん張っている状態だったらそのまま2重絡みにいってもいいでしょう。

 

 

ただ着いていないときは、狙ってもかからないのでやめておくのがいいと思います。

 

この状態から両手を使って相手を前面に押し出し、足は上げるようにしましょう。

相手は前にバランスを崩しますが、すぐに戻ろうとしてくると思います。

 

これを何回か繰り返していくとだんだん振り幅を大きくすることができます。

振り幅が大きくなると相手が戻ったときに、自分の手をつけることができるようになります。

 

手をつけるのは肘ではなくて手のひらですね!

 

手のひらをつくと相手の胸に耳を当ててプレッシャーを掛けます。

 

次にやるのは相手の足に力が入っていると思うので、足が2重にからんでいると思います。

 

このときプレッシャーが勝っているようであれば、お尻を中に入れて、足を伸ばして、手のひらを繰り返して円を描くように移動します。

 

しばらくやると相手は絡まれている足が痛くなって、逃げれなくなり仰向けに倒して上を取ることができます。

やっているうちによりタイトになっていくのがわかると思います。

 

 

いかがだったでしょうか?

ちょっと難しかったですかね。

 

私もそうなんですが、ハーフガードをしているときの足のロックはどうしても外したくなくて我慢比べみたいになってしまうことがあります。

 

そういうときはだいたい負けてしまうので、すぐに次の展開を考えましょう。

 

 

では今日も、人にアドバイスを求めておいて、◯◯さんはこうでしたよ!って平気で言うでお馴染みの某スポーツ系雑誌インタビュア、ギャン・ニーチョよりPメールが届きましたのでご紹介したいと思います。

 

自分で選んだ道だし、マイナスなことはひとつもない。

熊谷紗希(サッカー)

 

 まぁ自分で選択したことは、ぜったいに後悔したくないですよね。

なにがなんでも収穫してやる、、そんな気持ちでしょうか。

 

 

はい、今日からまた一週間始まってしまいましたね。

次の週末まであと5日!がんばるぞぉ!

 

全力!脱力柔術~!