さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

腕十字を抜けさせないようにするには、、、

 

あの人、クローズドガード割りのとき、渾身の力で肘グリグリするよね!

 

 

まぁ私の道場はこんなことするひとばっかりですけどね。

肘に命をかけているんじゃないかって感じ。

 

といいつつ私もよく使う。。

もっとスマートに割れるといいんだけどねぇ。。

 

 

今日は腕十字を抜かせない方法をやっていきたいと思います。

 

腕十字のときになぜ腕が抜けてしまうのか?

どうやったら抜けないのかを紹介します。

 

よく腕十字で失敗するときは、肘を自分の鼠径部より下に抜かれている場合がよくあります。

 

私も実際に相手が極める瞬間に、腕を抜くタイミングを狙っているときがありますね。

 

かけられているほうは、体を丸めて相手の体と自分の腕との間にスペースを作る。

できたスペースに手を引きつけ、腕を抜く。。。

こんな感じでしょうか。

 

ではどうやって間にスペースができないようにするかですが、今日はガニ股での極め方を紹介します。

 

まずは腕十字の体勢になったときに相手の奥側の腕を手前に引っ張ります。

これにより相手は最初から背中が丸まっている状態になります。

 

そして両足でクロスしてかかとで相手の肩を引きつけましょう。

足はひし形でがに股のイメージです。

 

足はどっちが上でも下でも構いません。

しっかり引き付けることが大事です。

 

この状態であれば相手の腕を持って、寝ることでスペースが開くことなく腕が抜けにくくなり、腕十字を極めることができます。

 

奥側の腕を引っ張っていることで、もし腕が抜けたとしても腕固めやオモプラッタになどもかけやすくなります。

マウントに行って三角でもいいですね。

 

 

ではこれの応用ですが、パスガードして、相手が反対方向に回転して逃げようとしたとき。。

 

相手の背中が見えているときに、まずは頭側の手で顔にチョップをして相手の動きを止め、反対の手で相手の奥側の肘を止める。

 

そのまま相手の肘を引いて、顔チョップの手に肘を持ち替えます。

これで自分の胸で相手を抑え込んでやると、どちらにも逃げにくくなります。

 

こうして頭側の足を先に顔にかけてください。

かけたら肘を引いていた手を逆の手に移し替えてマットにつけます。

 

続けて反対の足も掛けて、ガニ股で相手の腕を引きつけておく。

先程と同じ要領で腕十字を極めることができますね。

 

 

はい!いかがだったでしょうか。

腕十字に行くときは相手の肘を引っ張り、両足でも引きつけておくことで、腕を極めやるくなるという動画でした。

 

ここまでできれば絶対に腕十字極まるな!って感じですね。

相手に肘を抜かれる前に引きつけてやりたいですよね。

 

 

では今日も、メルカリで安くさせてからのスルーで恨みを買っているでお馴染みの某スポーツ系インタビュア、ギャン・ニーチョより出張先より手紙が送られてきておりますのでご紹介したいと思います。

 

日本人特有のシャイさがなく、アメリカナイズされているような印象を受けました。

長谷川滋利(MLB)

 

大谷選手に向けて言った言葉だそうです。

なんかかなりアメリカに馴染んでいる感じしますもんね。

 

柔術だったらブラジライズっていうんだろうか。。

 

では今日はこれで終わりたいと思います。

明日は土曜日ですが、出勤になってしまいました😣

 

のんびり寝たかったなぁ。。

 

ということで明日も、全力!脱力柔術~!