さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

サイドポジションからの基本のV1アームロック

 

新元号の話をしても、ブラジル人は誰も知らん!

 

 

いやぁ、キョトンでしたね。。

そもそも日本語のテレビはほとんど見なくて、見てもアニメくらいだそうな。

 

もちろん新元号って何?って感じでしたね。

万葉集なんて知るはずもなく。。

 

まぁしょうがないか。

と言っても自分も意味とか聞かれてもわかんないですから!

 

それにしても菅官房長官が、「令和」って発表する前にチラっと令の字が見えたよね?

ギリギリセーフか!?

 

 

ということで、サンカクガードクンと申します。

 

柔術の茶帯まで一気に行きましたが、しばらくブランクがあり、すっかり動けない身体になってしまいました。

 

そこでいざというときに動ける身体にするべく、柔術を再開しております!

 

残念ながら、これまでに覚えた技のディテールなど忘れていることも多く、思い出しがてら動画を紹介していきたいと思います。

 

それでは宜しくお願いします!

 

 

今日はサイドポジションからのV1アームロックを紹介したいと思います。

アメリカーナとも言ったりするかな。

 

まずサイドポジションにつくと相手は腰か顔を押してくると思います。

 

押されて相手との間にスペースが空くと足が入ってきて押されてガードに戻されてしまいます。

 

ここでは顔を押されたときの対応を紹介します。

 

枕にしていた手を離して、頭側の手で自分の内側から手を回して相手の前腕(手首)をチョップします。

 

この内側から手を回してってところがポイントですね!

 

次にそのまま手首を抑えてマットに着けます。

 

このとき相手の手首の上に自分の手首を合わせましょう。

上すぎても下すぎてもいけません。

 

手首も5本の指で掴むのではなく、サムレスグリップで引っ掛けておくイメージでいいと思います。

 

次に相手の肘の下から手を滑り込ませるようにして、自分の前腕を掴みます。

このとき掴むほうの手は。手首を曲げずにまっすぐにすると極まりやすいです。

 

滑り込ませる手は今回は手のひらを下にしてやっていますが、上にしてやったほうが良いという方もいらっしゃいますね。

 

このへんは自分がやりやすいほうでいいかと思います。

自分は手のひらが上のほうが重心が上がりにくくていいかな。

 

相手の手首の位置は、相手の身体の軸に対して両肩で垂線を引き、その垂線上に置きましょう。

 

相手の肘下に入っている手は、相手の身体の軸に対して、平行にします。

 

ここからいきなり強引にグイッとひねるのではなくて相手の手首を近づけるだけで極まります。

それでも極まらないときは、ベースを意識しながら、少しずづ腕を上げていきましょう。

 

 

 はい!どうしたか?

今日もわかりやすい動画でしたね。

 

初心者の方はサイドポジションになるとどうしていいかわからないという人も多いかな。

まずこの技を思い出して、攻撃の取っ掛かりにしてほしいなぁと思います。

 

 

はい、今日は4月1日で年度スタートですね!

いろいろ環境が変わって、大変な人も多いと思いますが、変化を楽しんでがんばっていきましょう!

 

ということで今日も、全身ユニクロから全身メルカリにチェンジ成功でお馴染みの我らが道場主、ニーチョ先生からTwitterにてありがたいお言葉をいただいておりますのでご紹介したいと思います。

 

 

生徒がいくら練習を休むからといっても、

先生の及ぼすズル休みにまさる害悪はない。

 

白帯ニーチョ #新元号発表時は仕事にならん

 

先生! ドラクエ発売日に休んでましたよね。。

 

ではまた宜しくお願いします!

 

でわでわ~

 

全力!脱力柔術~!