さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

腕を流すよりも腰の位置をズラして三角絞め

 

寝技一本で勝つと起き上がりと同時にガッツポーズ!

 

 

三角絞めとかで一本とると、起き上がりと同時に両手を上げてしまうことありませんか?

 

試合だと思わずでちゃいますよね。

それだけ試合で一本取るってことは嬉しいことなんだなぁって改めてわかります。

 

その感覚は忘れたくないですよね。

 

 

それでは今日も動画いってみましょう。

 

今日は三角絞めのときに相手の腕の位置について勉強します。

 

三角絞めのときによく腰に肘を当てられてディフェンスされることがあると思います。

 

その際、相手の首元にはスペースがあるので絞めるのは難しいですよね。

 

ただしこの場合、自分の腰の位置を変えることで相手の腕の位置も変えてやることができます。

 

①相手の頭を抑えつつ、腰を蹴って身体の軸をズラす

 

両膝をしめながら、腰に足裏を当てて軸をずらします。

肩に掛けている足のカカトが膝の前にくるくらいにズラしてください。

 

こうすることで相手の肘の位置が内側に入ることがわかると思います。

 

 

②そのまま足を組んで三角絞め 

 

三角のときに、無理して相手の腕を流す必要はなくて、相手の肘がちょっと突っ張っているくらいがちょうどいいみたいですね。

 

 大賀先生の動画はマニュアル通りに言われていることに疑問を持って、自分のやり方で紹介しているので非常に納得感があります。

 

こんな先生に直接指導いただけるなんてうらやましいですね。

いろんなところに行っているみたいですが、みんなネワザワールドの支部なのかな?

 

今回指導している道場はなぜかリングの上なんですね。

たぶんいろんな格闘技を教えているんだろうな。

 

白熱して寝技していたら場外に落ちそうだ😁

 

 

ということで今日も時間が来てしまいました。

明日は新年会でステーキ屋さんなのでものすごく楽しみにしています。

 

みなさんもよい新年のスタートが切れたでしょうか?

 

それではまた明日!

全力!脱力柔術~!