さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

グリフォンロックと三角絞め

 

帰りのときにタッチしてグーの挨拶をするが、その家族にまでするかどうかはその時による!

 

 

まぁ微妙なんですよね。。ほんと。

一緒にやっているメンバーとはもちろん挨拶して帰りますが、その家族についてはチャオ~くらいで済ますことが多いです、、スミマセン。

 

加減がよくわからなくって。。

 

 

はい、それでは今日も動画を紹介していきたいと思います。

今日は簡単なサイドコントロールからのショルダーロックと三角絞めにしますね。

 

まずはサイドポジションをキープしたら、相手にマウントを取るぞとプレッシャーを掛けます。

 

枕をしっかりととってから少し体を起こすとそのプレッシャーが伝わると思います。

 

そうするとよくあるのが、膝に足裏をつけて膝でディフェンスしてくるんですね。

 

ありますよねぇ、私もよくやります。

 

それをやられたら足の間に手を入れて、プレスで相手の体を横に寝かしてやりましょう。

 

通した腕はそのまま相手の二の腕を掴んで相手をコントロールします。

 

二の腕を掴んでしまえば相手は完全に体を畳まれているので足を伸ばしてグリップを切るのが難しくなります。

 

次に枕を取っている腕で相手の膝を掴みましょう。

これで片手がフリーになります。

 

そのままお尻をついて座り膝を相手の脇に当てて体を後ろに倒すとショルダーロックが極まります。

これをグリフォンロックというみたいですね、知らんかったけど。

 

ただ相手が肩が柔らかい人だとすると極まらない場合もありますよね。

 

そんなときはお尻がついた状態から膝のグリップを離すと相手は起き上がってくるでしょう。

 

そこにカウンターとして足を頭にかけると三角の体勢ができあがります。

 

コツとして自分がしっかり寝ながら大きく足をスイングすると引っ掛けやすいかな。

 

 

足裏を膝に当ててディフェンスするのはよく見るのでぜひ使ってみてください!

 

 

では今日も、休みが忙しいアピールでよく聞くと釣りばっかりでお馴染みの某スポーツ系雑誌インタビュア、ギャン・ニーチョよりテープを回してましたのでその音声をご紹介したいと思います。

 

ハードワークに明け暮れ、“トレーニングの世界王者”になった気分だった。

ロジャー・フェデラー(テニス)

 

年齢を重ねた中で、さらなるモチベーションを発見する!

すごいですよねぇ、精神力が。。

 

やっぱり年を言い訳にはしたくないですよね。。

 

 

はい、今日も仕事がつかれましたよ。

梅雨時期は髪の毛がウネウネするのでホントにやデス。

 

はやくカラッと晴れろー。

 

ではまた明日!

全力!脱力柔術~!