さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

ラペルラバーからのアームロック&三角絞め

 

年とともに湿布の数が増えていく!

 

 

そうなんですよねぇ。

どんどん体が湿布臭くなっていくんですよ。

 

職場でもけっこうバレるようになってきた。

効いているのかどうかはよくわかりませんが、なんか安心しちゃうんですよね。

 

でもどうやら貼り過ぎもよくないらしい。

皮膚からでも吸収しちゃうんですって。

 

気をつけましょう。

 

 

では今日も動画やっていきますねー。

 

今日はラペラを利用した極めを勉強していきましょう。

 

クローズドガードからスタートです。

 

①ラペラを引き出して後ろに流す

 

クローズドだけではなくて、ラッソーなどの距離感でラペラが引き出されていたら襟を持って引き付けてもいいと思います。

 

とにかく背中側にラペラが流れていけばオッケーです。

 

②相手の背中越しに逆の手でラペラを受け渡す

 

③手に持っているラペラの下に自分の足を入れる

 

手を使ったアシストしてラペラの下に足をいれましょう。

足首付近にラペラが巻かれている感じ。

 

ラバーガードみたいな体勢になりますね。

 

④エビをして体の軸をズラす

 

⑤相手の手をマットに着かせる

 

おそらく相手は襟を掴んできているので内側から手を入れて、マットに手をつけさせます。

 

⑥肘を内側に入れてラペラを受け渡す

 

再度ラペラを元の手に戻すのですが、自分の肘を相手の腕の内側に入れてください。

これで相手の腕を抜けなくすることができます。

 

⑦エビをして体の軸をズラす

 

⑧反対の手もマットにつけさせる

 

⑨腕をキャッチして足を抜いてロックをする

 

⑩肘を極めてリバースアームロック、もしくは三角絞めでフィニッシュ

 

 

 いやぁ、手順が多いですね。

足をラペラの下に入れるところくらいまではできると思いますが、問題はその先ですね。

 

焦って行うと崩されそうな気がしますので、落ち着いてやりましょう。

 

 

ということで今日はこのへんにしたいと思います。

なにかお金がたまるネタがないかな。

 

みんな真面目に働きましょう。

全力!脱力柔術~!