さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

かつぎのディテール

 

ブルゾンちえみに似ている男子がいる!

 

 

そりゃいてもおかしくないでしょう。しかも重い!

 

 

今日は初心者でもパスをしやすくする担ぎの練習をしましょう。

柔術はこういうディテールが重要になりますので、積み重ねで覚えていってくださいね。

 

大賀先生は技の紹介というよりは、日本人道場ならではの細かいところを言葉で紹介してもらってますので、自分にとって非常にありがたいです。

 

先生も生徒もブラジル人ばかりの道場だと、どうしても動作でしかわからないところがありますし。

 

ではいきます。

まずかつぎは距離が近いと手を入れにくくなるので、先に一旦距離をとってから、肘から入れてやりましょう。

 

なのでちょっと体を傾けて斜めになってから肘を入れて、入ったら肩を近づけて掌を返しつつ膝を持ちます。

 

襟や帯を持ってもいいですが、実力差がないとおそらくそこまでグイグイいけないでしょう。

 

そこで自分の掌と二頭筋で挾んで相手の足が回らないようにしてから、回転の動きで押し出すようにして肩にかつぎましょう。

 

肘をいれるときにどうしてもスペースができて足が入りそうになりますので、すぐに体を近づけてくださいね。

 

肩に担いだら、体幹を使って力を掛けられますので、膝で相手を乗り越えてパスできますよね。

 

ポイントは

・一旦膝から離してスペースを作って肘から入れて近づく!

・担ぐ前にいったん掌と二頭筋で挾んで相手の動きを止めてから一気に担ぐ!

ってところですか。

 

結局なんとなく技をかけるか知っててかけるかで、同じ技・タイミングでも成功率が変わってきます。

ホント柔術ってディテールが大事ですね。

どの格闘技のなかでも一番じゃないかな。

 

 

今日は朝から柔術に行ってましたが、午後は疲れてダラダラ過ごしちゃいましたね。

首をまわすとジョリジョリいうのは大丈夫なんだろうか。

 

明日は年賀状と大掃除をがんばるぞ。