さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

横四方から上四方へ、、そこからのカウンター

 

足の裏同士をつけて膝を上下させるとハエになった気分!

 

 

まぁ子供みたいですけど。。

柔道とか柔術やっていないとなかなかしない動きですし。

 

自分みたいな体が硬い人間としてはこの動きはすぐに疲れちゃいますね。

 

これをやっていると両膝に足を乗せてくる奴がたまにいますが、そういうときはマジギレしてしまいます😁

 

 

はい、今日も宜しくお願いします、ということで。

 

今日はみなさんも苦手だと思う、横四方固からのエスケープを紹介します。

 

①腰を相手の頭側に移動させて両腕をクラッチする

 

相手の肩口をもって、相手の頭方向に腰を移動させます。

そのスキに下から相手の脇の下から手を入れてください。

 

肩口を持っていた手を離して頭越しに腕をクラッチをすると相手は上四方に移行してくるでしょう。

 

 

②さらに腰をずらしていき頭を相手の脇下から抜く

 

相手の伸びている手を押し込みながら、横にずれていきましょう。

自分の重心を相手の頭側にどんどんずらしていきます。

 

自分の顔は上ではなくて常に横(外側)を向いておくようにします。

 

頭を抱えている腕はしっかり曲げて相手の首を自分に寄せてください。

 

 

③頭が抜けたら下から肩固めを極めます

 

相手の方を向きながらさらに回っていくと、頭が抜けて下からの肩固めのような形になります。

 

このとき両肩ともに相手から抜けさせておくと、前腕が相手の頸動脈に入るので絞めやすい。

 

両手クラッチして決めたり、スリーパーのように決めることができますね。

 

ここで相手が上四方に変えなくても、自分の頭が抜ければ絞めの体勢に入れます。

頭が抜けなかったら、逆側に返してやるのも有効でしょう。

 

常に動き続けることが優位なポジションをキープするコツです。

 

 

はい、いかがだったでしょうか。

このシチュエーションも実際、多いですよね。

 

こういうのを見ると結構、下からすると上四方ってお得なポジションかもしれません。

 

横四方を取られたら、腰を動かして上四方へ移動→肩固めに持っていって絞めもしくはリバース、、

 

説明だけ聞くと簡単そうに感じたけど、柔道家の人ってこういうの得意なのかしら?

 

 

てなことで、今日も株価が大暴落でFXをやっている身としてはもう正直死にそうです。

今週は耐えきれないかもしれない、、

 

では明日も宜しくお願いします。

全力!脱力柔術~!

両足を使ったバックからの絞め

 

柔術が会話の潤滑剤に!

 

 

なにかの表紙に仕事相手を趣味の話になることってありますよね。

あまり自分からは話はしませんが、よく柔術まだ続けてますか?と聞かれることがあります。

 

そこから柔術の楽しさとかどんな技があるとかで話が盛り上がっていくのですが、私はこれに随分と助けてもらってきたと思います。

 

相手はだいたい柔術のことを忍術みたいなものと誤解しているので(わざと間違えている気もするけど)、それを解いていくことが楽しいですね。

 

みなさんも自分の趣味を周りに覚えてもらって、そこからなにか会話がスタートできるようになると相手との距離も近づいてくると思います。

 

 

それでは今日もさっそく動画にいってみましょう。

今日はバックからの絞めを紹介したいと思います。

 

 

まずはハーフガードからスタートです。

柔術は道着があるので襟を使っての攻撃を紹介していきましょう。

 

①相手を押して相手を横向きにさせる

 

相手の肘と肩を押して相手を横向きにさせてください。

 

 

②頭の後ろから手を入れて襟を掴む

 

相手の襟を掴んで引っ張ると絞めにいけますが、相手もディフェンスしてくると思います。

 

おそらく襟を掴んで引かれないように防御してくるかな。

 

 

③相手の膝を掴んで後ろに倒れる

 

頭側の足は抜いて相手の肩の上にかける。

これによって手の力だけじゃなくて足も使って引っ張ることができます。

 

 

④両足を組んで絞め手を引きながら両足を伸ばす

 

ハーフにしていた足も抜いて両足を組みます。

膝のズボンを掴んだまま、両足を伸ばして絞めることできます。

 

 

さていかがだったでしょうか?

 このへんはみなさん得意なところだと思います。

 

 相手を逃さないようにプレッシャーを掛けながら、ステップしていくようにしてくださいね。

 

 

はい、ということで週末も終わってしまいましたね。

 

明日からまた地獄の毎日がスタートでします。

仕事がまた一段階忙しくなるんだよなぁ。。

 

今からビクビクしてます😌

 

それでは皆さんまた明日。

全力!脱力柔術~!

相手の頭を抑えて高速小手絞り!

 

道場がずっと休みだとイライラする!

 

 

みなさんの道場もまだ閉鎖中のところが多いんでしょうね。

柔術なんてこれ以上の濃厚接触がありますでしょうか。

 

でも道場の経営者も大変だと思います。

生徒からお金が取れませんものね。

 

コロナに負けるな!とはよく言われますが、万が一感染して周りへの影響を考えると無責任なことはできませんね。

 

日本の一大事です。今は耐えるときだと思います。

 

 

はい、今日は小手絞りをやりたいと思います。

 

お互い座ったところからスタート。

①対角の襟を掴み、手首を相手の首に入れる

 

まずは片襟を掴みましょう。

親指側の手首の骨の硬いところを相手の首に当てます。

 

 

②反対の手で相手の頭を抑えつつ、反対の肘の下にいれる 

 

そこから反対の肘を90°に保って、相手の頭の先端から押さえつけてやります。

後頭部だと相手の頭が上がってしまいますので先端というのがポイントです。

 

手はしっかり肘裏まで通して手首を起こしてください。

 

 

③相手の膝を挟んで、横になり絞める

 

ここから絞り込んで行くのですが、自分が横になると相手も回転してしまいます。

そこで回転しないように足で遠い側の足を挟んで、絞め手の肘を上げて絞めます。

 

 

はい、いかがだったでしょうか。

初心者さんが好きそうな技ですが、なぜか柔術ではこういう手先でできちゃう技(袖車とかも含む)は相手に嫌われることが多いです。

 

柔道ではどうなのかな? 

 

いずれにせよ、一瞬で決めないと行けない技。

少しでも入りが浅いと思ったら別の技に移行しましょう。

 

 

ということで今日も終わりです。今日はまた一段と寒いですね。

日本も今、元気がなくて閉塞感の毎日ですが、早く晴れる日が待ち遠しいです。

 

 

全力!脱力柔術~!

一旦パスして、逆サイドに切り返すパスガード

 

不景気になるとブラジル人たちがソワソワする!

 

 

いや他人事ではありませんよ。

日本人だって一緒です!

 

今回のコロナショックで今、製造業は大打撃を受けています。

海外だけでなくて日本もそのうちラインが止まるかもね。

 

テレワークってみんないうけどやれる人なんて限られているしね。

設備がないと仕事ができないって人はいっぱいいます。

 

今回の不況で残念ながら倒産する会社も出てくるかもしれません。

今は道場が休みで他のブラジル人たちの様子はわかりませんが、最初に影響を受けるのは彼らたち。

 

リーマンの時のような大量帰国はみたくありません。

 

 

はい今日も気を取り直して動画スタートしていきましょうかね。

よろしくお願いします。

 

 

今日はショルダードライブパスからのサイド回り込みを紹介したいと思います。

 

 

①相手の足を超えて相手のサイドに回り込む

 

オープンガードから相手の足を跨いで相手のサイドに回ります。

 

こうなると大体相手は肩を手で抑えて、足回しから体勢を戻そうとしてきますよね。

 

 

②相手の膝を抱えて下の足を抑えながら頭を潜らせ逆サイドに回る

 

サイドに回ったら相手の膝を抱えます。

そこから頭をくぐらせていくのですが、膝を引き付けるようにしてやるといいでしょう。

 

手をつけながら、後ろの膝で相手の足を踏んで乗り越えます。

踏んだら手がフリーになるので、外側に手を這わしてください。

 

ここから相手はエビをして逃げようとします。

 

 

③膝を抱えていた手をマットにつけ、反対の手は奥襟を掴む

 

エビをさせないように相手のお腹の横に手をつきます。

そして逆の手で背中もしくは奥襟を掴んでおく。

 

そのまま頭を相手を頭につけてお尻をあげて上をとります。

 

 

という感じです。

こういう技はよくスパーでは出てきはしますが、ちゃんと習った人はあまりいないんじゃないかな。

 

少なくともうちの道場ではやったことありません。

ドリルでやっているのはあるかも。

 

読み技の一つなので、最初から逆サイドに回る前提でやってみると始めのうちはバンバンかかるでしょう。

 

 

それでは今日はこれで終わりたいと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

全力!脱力柔術〜!

 

ディープハーフからテイクバックやらウェイターガードへ

 

初日は道着持ってなくても貸してくれる!

 

 

まぁどこの道場でも道着の予備的なものは準備してあって、だいたい初日の人には貸してくれますね。

 

貸してくれるってことは洗濯して返さなきゃいけないから、必ず2回目があるという、、

 

自分も先生に貸してもらいました。

はじめてだったので柔術着もなくて、Tシャツと短パンでいきましたからね。

 

よくこんな日本人に貸してくれたと思います。

今思えば本当に感謝です。

 

大人になって仕事以外でネットワークが広がるのって本当にうれしいですね。

柔術のときはいつも子供のような気持ちになって周りと接することができますね。

そんなときは本当に柔術に会えてよかったな~と思います。

 

 

はい、それでは今日も動画にいってみまっかね。

 

今日はこのブログではあまり取り上げてこなかったディープハーフガードを紹介したいと思います。

 

まずはハーフガードからスタートです。

 

テイクバック編

①脇を差して体を回転させてディープハーフの体勢へ

 

脇を差したときに自分の頭をしっかり相手の中にいれましょう。

 

そのまま股下に手を入れて仰向けになり、ディープハーフの体勢に持っていきます。

このときまっすぐ上を向くのではなく、相手のバランスを前に崩させて体を相手側に半身になるくらいにしておきましょう。

 

 

②股下からの手で帯を持ち相手のふくらはぎにフックを入れる

 

相手の背中の帯、またはラペラを持ちます。

 

相手の足が自分の股の間にあると思います。

手で相手の裾を持ち上げて相手のふくらはぎにフックを入れてください。

 

 

③フックの足を前に送り出して頭を抜いてバックを取る

 

 

ウェイターガード編

ディープハーフまでは同じです。

④自分のお尻にある相手の足首をアンダーフックします

 

相手の足首が浮くくらいになるとその後スイープしやすくなります。

 

ここで自然と相手の方に向き直ると思います。

ちょっと窮屈ですが。

 

この状態が両手とも相手の足にアンダーフックをかけているのでオボンを持ってきたみたいだからウェイターガードっていうみたいですね。

 

 

⑤相手の襟と袖を掴んで、足をスイングさせて相手を後ろに返す

 

膝を抱えている手で相手の襟を順手で持ちます。

もう片手はディフェンスしてきた相手の袖を持ちましょう。

 

足を大きく上に上げて下げることで相手のバランスを後ろに崩させてスイープします。

 

 

はい、いかがだったでしょうか。

自分は実はディープハーフをやったことがないんですよね。

 

背が高くてもやりやすいんでしょうか。

でも動画を見る限りではけっこうやれそうな気がします。

 

今度の練習でやってみよっと。でもまだ道場閉鎖されてるからな―。

 

 

という感じで今日はこれまで。

コロナの影響で仕事も家計も絶不調になってます。

 

外部の人と接触禁止になっているので基本、仕事が進まないんですよ。

やろうと思っても上からストップが掛かってしまいます。

 

さーてどうしたもんかな。

また明日、考えよう。

 

それではみなさんもおやすみ~。

全力!脱力柔術~!