さよなら三角、またきてガード

初心者のためのおすすめ柔術テクニック動画とゆかいなブラジル人との交流を紹介しています

ラッソーホイホイ

 

 

綱引きのロープを見ると、すぐにトレーニングするんだから!

 

 

うちの会社は今どき珍しく運動会をする会社なのですが(しかも本戦に出る予選もある!)、その種目で綱引きがあります。

 

たまに練習に駆り出されることがあるのですが、ロープが両端とも揃えておいてあるとうずうずして思わずやってしまいますね!

 

 

はい、今日も引き続きラッソーに対してのパスガードです。

 

ラッソー+スパイダーの状態ですね。

ラッソーされている手は相手の襟を、取っておきます。

 

ますスパイダーを外すために相手の膝裏に膝を当てて手を切りましょう。

 

切ったらまた袖やズボンを持たれないように半身になり膝を立てて座ります。

もしズボンを持たれてしまうと簡単にスイープされてしまいますので気をつけてくださいね。

 

次に相手の足の内側を持ちます。

この姿勢でラッソー側の膝を少し開いて、巻きつけられている足のつま先から、足の甲をそらすような形でフックを外します。

 

膝を器用に使う必要がありますが、足つま先で伸ばしてもなかなか届かないので自分の脇を下げてやるとやりやすくなりますね。

 

相手の足の甲をしっかりと押し込みましょう。押し込みが甘いと足首をまわして再度フックされてしまいます。

 

 今度は空いている手で足の甲を掴み、反対側に押し込みながら立ち上がって膝を相手の股の間にいれてやります。

 

しっかり足の甲をもって相手の体を流して自分の体の後ろまで、足の甲を持っていくイメージ。

相手が力が入らないようにしてしまいましょう。

もう片方の足はしっかり開いてバランスをとってください。

 

そこから自分の胸で膝にプレッシャーをかけ、相手の襟を持って、その肘を使って相手の膝を下に押し込みます。

 

ここでラッソーで持たれていた袖口を一気に切って、相手の脇を差して後ろ襟を取ります。

 

このまま膝を抜いてサイドポジションに移行します。

 

ラッソーを切って手で相手の襟を掴み、相手の胸を押し、膝を押さえながらサイドをとってもOKです。

 

 

どうだったでしょうか?

 

この技も、相手の股の間に膝を入れることになるので、どれだけ早く強く入れられるかが勝負ではないでしょうか。

 

これでラッソーも怖くないですね! 

このパスガードをマスターするとラッソーをされたときに、キター!ってちょっとうれしくなりますよ!

しっかり練習して得意技にしてしまいましょう!

 

でわっ!また明日もよろしくおねがいします。